2013年8月30日金曜日

初めてのリド島、初めてのヴェネツィア映画祭

今日は友人と初めてリド島に行ってきました。

リド島はヴェネツィアの数ある島の中で唯一、自転車も車も走っている島です。

そしてビーチがあります。


今日はビーチに行ったわけでも、自転車乗りに行ったわけでもなく、リド島で毎年行われる映画祭で映画を観てきたのです。

今日見たのは

園子温監督の
「地獄でなぜ悪い」



ヤクザ×映画バカのアクションコメディでしたが、途中笑いが抑えられなかったり、怖くて耳をふさいで目をつぶっていなければならなかったりとても忙しかったです。
是非、ヴァイオレンス大丈夫な方は劇場で・・・。
とても面白いのは保証します。ただ血の量が半端ないです。。。。

ほとんど前情報がないまま観に行って楽しかったのですが、今日たまむすびのポットキャストを久しぶりに聴いたら火曜日のたいしたたまの映画評論家の町田智浩さんが今週取り上げてました。
観に行く前に聴いていたらまた違う見方ができたかもしれないなと思ったり思わなかったり。



さて、初めてのリド島で初めての映画祭で少し浮かれて写真をとってきました。

風立ちぬも週末くらいに上演があるようなので観に行けたらいいなぁと思っています。

行けるかなぁ・・・・。




明日からレッスン再開です。

今日は楽譜の確認をしてから寝よう・・・。

では、皆様ごきげんよう。

このブログのテキスト・写真の無断転載・転用はご遠慮ください。

ヴェネツィアに戻りました

こんにちは、一昨日ヴェネツィアに戻ってきました。

ウィーン経由の飛行機で帰ってきましたが、成田でウィーン留学中の大学同期と一緒の飛行機ということが判明し、飛行時間11時間中8時間くらいを彼女としゃべり続けました。

こんなこともあるんですね。

うふふな楽しい移動でした。ありがとう!

ヴェネツィア空港に着くと雷雨・・・

いやだなぁと思いながら島内に入ると雷だけ残して雨は止んでいました。晴れ女の実力発揮ですね(笑)


さてさて、相変わらず美しい街です。


散歩をしながら昨晩の写真講習の復習を・・・







東京とは街の明るさがかなり違うので難しい・・・。

要研究です。


それにしても、7月のヴェネツィアと比べるとかなり涼しくなりました。

日中は日が当たるところにいるとかなりの日差しの強さを感じますが…。


それにしても美しい街・・・




このブログのテキスト・写真の無断転載・転用はご遠慮ください。